10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大牟田市議会 2021-09-13 09月13日-03号

もちろん熊本県の事業として、熊本県民の生命・財産を守るための災害復旧事業の取組であり、これをもちろん否定するものではありませんけれども、福岡県側の諏訪川中流域においては、越水・溢水等被害はなく、内水氾濫での水害であったと思いますけれども、市民財産をしっかり守るためにも、ぜひ河道掘削調整池整備などの河川整備を行っていただきたいということを福岡県のほうに、当該の自治体としてしっかりと働きかけをしていただきたいというふうに

小郡市議会 2020-09-16 09月16日-03号

また、現在のため池改修防災上の治水の能力について求められているものではございませんが、今回の7月豪雨時におきましてもため池管理者へは梅雨前線大雨時のため池対応への注意喚起の通知を行いまして、大雨による溢水等災害を事前に防止する観点からも降雨時にため池の水位を下げるなど、防災減災対応についてお願いをしてきたところです。

大牟田市議会 2020-09-10 09月10日-04号

今回の災害につきましても、内水氾濫のほかにも河川溢水等もあっておりまして、複合的な原因による浸水であったというふうに私ども認識をいたしております。こういったところにつきましては、今後、検証委員会の中で検証がされると思いますけれども、その検証委員会からの提言等も含めて、その対策については検討していく必要があると思っています。 

久留米市議会 2012-12-05 平成24年第4回定例会(第3日12月 5日)

久留米市では、幸いにして人的被害はなかったものの、7月3日からの大雨被害を合わせますと、主な被害状況は、床上浸水が220件、床下浸水が1,301件、道路損壊冠水等道路被害が532件、河川護岸損壊溢水等河川被害が215件、崖崩れ等土砂災害が29件、橋梁損壊被害が6件など、また、農地の冠水土砂の流入、農産物の冠水による被害総額は10億円を超え、商工業関連でも、店舗や工場への浸水によって

遠賀町議会 2011-06-08 平成23年第 5回定例会−06月08日-03号

また、これらの被害が発生する中で、町としましては河川溢水等による広渡排水機周辺広渡、重広3組の45所帯100人を対象に避難指示を出し、これに応じ6所帯11人の住民の方が、避難場所である広渡公民館に避難されております。また、今古賀、若松、島津、別府の緑光苑の地域の地区の一部において、12世帯22人が各地区公民館自主避難をされております。  

福岡市議会 2009-12-16 平成21年第5回定例会(第3日)  本文 開催日:2009-12-16

ことし7月の豪雨では、福岡県が管理する主要な2級河川のうち、激特事業整備された御笠川等において、被害が比較的軽微な河川もありましたが、多々良川や須恵川、那珂川、樋井川などでは、河川からの溢水等により広い範囲で浸水被害が発生しております。特に樋井川流域の田島、鳥飼、友泉亭地区などでは、河川からの溢水により住宅が浸水するなど、市民生活に多大な影響を受けております。

宗像市議会 2009-09-03 宗像市:平成21年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2009年09月03日

さて、最大時間雨量54ミリの雨を観測した大雨は、本市にも道路冠水床下浸水床上浸水土砂崩れ、河川溢水等のさまざまな災害をもたらしました。宗像市においては実に56年ぶりの大雨の観測だと聞き及んでいます。このたびの災害の教訓を生かして、市民と行政が一体となった密で強固な体制づくりが必要だと考えます。

福岡市議会 2004-10-22 平成16年決算特別委員会 本文 開催日:2004-10-22

◯ 次に、内水排水についてであるが、平成11年と平成15年の2度にわたり比恵山王地区を初め博多駅周辺御笠川溢水等により甚大な被害を被った。比恵山王地区において進められている山王放水路逆流防止ゲート及びポンプ設置進捗状況はどうか。 △ 平成16年2月に土木、機械設備、同年3月に電気設備工事に着手し、既にゲート及びポンプの据えつけが終了しており、同年10月末にはすべての工事が完了する。

福岡市議会 2003-09-11 平成15年第5回定例会(第1日)  本文 開催日:2003-09-11

今回の浸水御笠川上流域での局地的な記録的豪雨により、那珂古川合流点付近溢水等被害が生じたものと考えております。  次に、西月隈地区を含めた御笠川治水対策につきましては、現在、福岡県が激特事業を進めており、河道の拡幅や河床の掘削を主体として行っているものでございます。なお、当該箇所堤防の本復旧に当たっては、堤防の強化などを県に強く要望してまいります。  

  • 1